2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

瞑想を巡って 2

瞑想については、驚いたことに、私が大ファンの永井均が実践していた。 永井均は、さすがというか、スマナサーラや地橋秀雄のもとで実際に瞑想をやってみたらしい。去年mixiで書きはじめて、日経新聞に「瞑想の勧め」のような文章を書いていた。 今年に入っ…

体力低下

今朝起きられなかった。 椅子に座って見たものの、立ち上がれない。 トイレに行くのも辛い。 朝食を食べるのに、テーブルにつくのが辛い。 なんとか食べて、洗濯をしに行ってみた。オキシメーターを付けて。 苦しくなってきた頃、pulse 118 、spo2 94。以前…

受診

検査はレントゲンのみ。右側の気胸が悪化していた。 肺尖部が、前回より5mmくらいさがる。 鎖骨くらいの位置か。それでも、私の病気は、肺が固くなって膨らまないので、ドレナージとかの治療はできない。気胸については↓を参照 http://www.jikei.ac.jp/ho…

 音楽

土曜日朝のNHKFM「世界の快適音楽セレクション」 5月17日放送した曲からパティ・ペイジ「泪のワルツ」 Patti Page " I went to your wedding "

映画

「ブルージャスミン」を観てきた。あまり期待していなかったのに、すっかり引き込まれてしまった。 ジャスミンが過呼吸で苦しくなるシーンは、 今の私には切実で、とてもリアルw回想シーンで何度も流れる「Blue moon」の印象がどんどん変わっていく。 今や…

におい

体調が悪いと、10歳で抗がん剤治療を受けていた時とか、妊娠初期の頃と同じように、食べ物とかのにおいに敏感になる。気持ち悪くなるというか、鼻について不快になる。 今日は、朝、お弁当のおかずを作っていた夫が焦がした魚の臭いが不快で目が覚めた。夜、…

頭痛

頭痛がする。 そんなにひどくはないが、横になっていてもずっと頭が重たいので、 起きているのは大変だろうと思った。案の定、立ち上がると、気持ちが悪い。 ここ1週間で、右の背中側が心許なくなった。 力が入らず、背筋を伸ばしていられない。昼頃眠って…

秋野不矩美術館

映画を見に行くつもりが、具合が悪くて諦めた。 映画館までは車で行くのだから、そう大変なことでもないように思えるが、人ごみの中で、人をよけたり気遣ったり、時間に合わせてトイレに行ったり、というのは、今の私には結構大変。 そのかわりに、天気も気…

呼吸

息苦しさの指標に、SPO2 (Oxygen Saturation of Arterial Blood Measured by Pulse Oximeter=「パルスオキシメーターで測定した動脈血酸素飽和度」) がある。 例えば、今、少し頭の方を起こしたベッドに横になっている状態で、 私のSPO2は98。脈拍は85。…

食事

食事が、最近は苦しい。 端座位(椅子に座った状態)が結構辛い。 背もたれが倒れていると楽だが、それでは食事ができない。食事に集中すると、 意外かもしれないが、あまり食べられない。 呼吸が苦しいことや、痰がからむことを意識してしまうから。苦しいな…

気胸…

ここ数日、横になっていると、左胸がゴボゴボいうことが度々ある。 肩こりといい、息苦しさといい、…気胸悪化か?( ̄〜 ̄;)

 咳

夕食後、去痰剤(ムコソルバン)を飲んでしばらくしてから、胸がヒューヒューいい始めた。 それから20分くらい、痰がらみと排痰のための咳。 ベッドを平らにして仰臥位(仰向けに横になること)が、痰は出しやすい。 ヨガみたいだけれど、時折膝を立ててお尻を…

瞑想を巡って 1

2010年頃、娘と一緒に習っていた空手が面白くなった。図書館で空手や合気道や古武術の本を読み漁った。ヘルパー2級講座も受けたので、三好春樹の介護の本も読み漁った。すると、介護で人の体を動かすにも体の仕組みを知らなければならず、日本古来の古武術…

 肩こり

今日は午前中から左肩が痛い。気胸で入院したときに調べてわかったことで、 肩こりは、気胸のサインらしい。レントゲン写真で見ると、背中側がせり上がっている第1肋骨の直ぐ下、つまり鎖骨の上から肺である。肺が鎖骨の下まで下がってしまうと重度の気胸な…

読書

入院したのを機に、以前読みはじめてすぐ挫折した高村薫の小説を読んだ。 「晴子情歌」は、晴子の父母世代の明治の東京から青森に移り住んだ昭和にかけてを、晴子の旧字体の手紙によって語る。 情歌といいながら、晴子は、感情を表現することなく、運命を嘆…

介護について

1年半介護士として働いた。自宅で家族の介護をしている人には、ある意味申し訳ないが、介護の仕事は大変だけどすごく楽しかった。 私は特別養護老人ホームで、利用者さんが女性だけのフロアで働いた。認知症の人と脳卒中による麻痺で寝たきりのひとがほとん…

間質性肺炎マーカー

「特発性間質性肺炎」には7疾患あり、その中には、血液検査で診断できる疾患もある。 詳しくはこちらを↓ http://www.nanbyou.or.jp/entry/302 その血清マーカーが、KL-6、SP-A、SP-D。 特発性肺線維症(IPF)や非特異性間質性肺炎(NSIP)などの特発性間質…

退院、そして今どきの病棟

4月上旬に退院した。 昔と違って、治らない病人や老人はいられなくなって、ずいぶん健康的になったかと思っていたが、やはり、病院は不健康な場所であるw 「病人」をしていなければならない。なんとなく「病人」してしまうw皆が回復を信じて正しく養生、…